
平成26年の財団法の改正に伴い一般財団法人浅野太鼓文化研究所と名称変更し、太鼓文化の振興と発展を目ざしてさまざまな事業を行っています。
これまで、日本で唯一の太鼓専門誌『たいころじい』、太鼓指導者のための太鼓教則本、初心者用太鼓教本、和太鼓解説書など国内や世界の太鼓情報を発信しております。
また、太鼓の泉「響和館」では、各種和太鼓教室とワークショップの開催も一般財団法人浅野太鼓文化研究所のもう一つ大きな柱です。専門知識を身につけた講師による太鼓演奏の指導やワークショップ、さらに楽曲の作曲などのご要望にもお応えしております。太鼓演奏の指導やワークショップは、全国各地に講師を派遣しております。
一般財団法人浅野太鼓文化研究所では、太鼓を通じてたくさんの方に太鼓を身近なものとして感じていただき、和太鼓文化に関する調査⋆研究など、最近は新規事業として太鼓製作、修理など幅広い活動を行っています。
尚、事業情報機関としてASANO TAIKO U.S. 、浅野太鼓祭司株式会社(レンタル部門)があります。