能登・豊年太鼓合同チーム 土佐よさこい太鼓「響」 福光もちつき太鼓保存会 和太鼓サスケ 焱太鼓 太鼓芸能集団鼓童 三宅島芸能同士会

ABOUT

全国の和太鼓奏者が競演する
「太鼓エクスタジア」。
和太鼓芸能の可能性を探るため、
1993年に太鼓の野外コンサート
「壱刻壱響祭」を開催したのをスタートに、
その後「太鼓エクスタジア」と名称を変えて
毎年開催されています。
全国各地の太鼓芸能を
満喫できるイベントとして、
多くのファンが訪れます。

PROGRAM

第一部わがふるさとを愛す

能登・豊年太鼓合同チーム石川県

能登半島中部の七尾市と志賀町で活動する『七尾香島津太鼓』『鵜浦豊年太鼓』『外雷太鼓』『飯川天狗太鼓』『志賀天友太鼓』『富来神幸太鼓』『封戸太鼓』の精鋭による特別合同チーム。
1月1日に発生した『令和6年能登半島地震』により甚大な被害を受けながら、能登の人々を元気づけようと能登地方に古くから伝わる『豊年祭太鼓』のリズムを全身全霊で打ち込む。
一つの太鼓を大バイ・小バイで表現し、能登に伝承される和太鼓の“和”を大事にしつつ、親子や老若男女の共演により幅広い世代に太鼓の素晴らしさを広める姿は、この上なく力強く美しい。

詳しく見る
+

土佐よさこい太鼓「響」高知県

高知県中央部に位置する“水と緑と文化の町”春野町で結成して30余年の『土佐春野あじさい太鼓』、その子供チーム『春駒』、親子で夢を追いながら成長することを目ざす『龍』の3つのチームが“ONE TEAM”となり、『土佐よさこい太鼓「響」』を結成。
『土佐和太鼓文化研究所 一響館』館長の明神宏和師の提唱する“ 地域づくり・人づくり”を理念とする指導のもと稽古に励んでいる。
高知の夏を代表する一大イベント『よさこい祭り』にこめられた「よっしゃ!来い」の意気込みを、一魂一打、和太鼓の響きに乗せて躍動感のある演奏を目ざす。

詳しく見る
+

福光もちつき太鼓保存会富山県

南砺市福光町に伝わる郷土芸能。今から約800年前の寿永二年、木曽義仲率いる源氏軍と平維盛率いる平氏軍が倶利伽羅山で激突。越中武士団の首領・石黒太郎光弘一族は義仲の軍勢に加わり、地の理に詳しいことから夜陰に乗じ、牛の角に松明をともす“ 火牛の戦法”を用いて大勝利を収めた。
この時に石黒一族の凱旋と勝利を祝い、手拍子、足拍子、笛、太鼓を伴奏に威勢よく餅をついて囃したのが『もちつき太鼓』の始まり。
男性が太鼓を打ち、女性は杵を持って踊り、ついた餅が見物客に振る舞われ、祝い事の場で多く披露される。

詳しく見る
+

和太鼓サスケ石川県

小学生から高校生までの男女で構成する青少年太鼓チーム。敏捷な身体性と安定感のある打ち込みが持ち味で、生命力のある太鼓の響きを追究。
エネルギッシュなパワーと呼吸の合ったチームワークを生かし、さまざまな舞台で演奏活動を展開。「全身で曲を表現すること」「全員が心を合わせて躍動的なリズムを打ち出すこと」を目ざし、“ 太鼓道”を邁進している。

詳しく見る
+

焱太鼓石川県

女性のみによる編成ながら大太鼓を中心に据えたダイナミックなフォーメーションと、女性ならではのしなやかな身体性を活かした表現を特徴とし、日本の女流和太鼓チームの先駆的な存在としてつねに注目を集めてきた。
各種太鼓の音色を重視したオリジナル曲の演奏のほか、北陸特有の伝統あるリズムの復活に努め、日々、研鑽を重ねている。

詳しく見る
+

第二部遙かなる道のかなたへ

太鼓芸能集団 鼓童新潟県

太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創造を試みる集団。1981年ベルリン芸術祭でデビュー。世界50以上の国と地域で7,000回を超える公演を行う。小中高校生との交流を目的とした『交流学校公演』、多様なジャンルのアーティストとの共演、国際芸術祭、映画音楽等へも多数参加。
2012年から16年まで歌舞伎俳優・坂東玉三郎氏を芸術監督に招聘。
19年は『ラグビーワールドカップ2019 日本大会』開会式、国立競技場のオープニングイベントに出演。
近年は石川さゆり、初音ミク、AI、MIYAVI らとの共演、読売巨人軍とのコラボレーションやオンラインゲーム『原神』の音楽にも参加するなど、ますます活動の幅を広げている。
2023年 令和5年度文化庁長官表彰

詳しく見る
+

三宅島芸能同志会東京都

三宅島出身の津村明男(父)・和宏(長男))・秀紀(次男)・春快(三男)で構成。“打ち抜く太鼓”の魅力を広めるため、東京新宿にスタジオを構え日本各地で指導を行う。
また国内外での公演活動に加え、アメリカのロサンゼルスに拠点を置くほか、オーストラリア、シンガポール、ニュージーランド、カナダにも教室を設けて指導に当たっている。
2023年アメリカ・トーランスの『ASANOTAIKO U.S.』において世界中の門下生が集結し『ワールド三宅会』での打ち込みを行う。
73歳を迎えた父と息子らによる一族だけでの活動は世界で唯一の存在。
“ 聞き手の身体に音を入れる”演奏を追求し、さらなる進化を続けている。

詳しく見る
+

EVENT DETAILS

開催日時

2024年7月14日(日)
13:00開場 13:30開演 (16:00終演予定)

会場

白山市松任文化会館ピーノ
石川県白山市古城町2/TEL 076-276-5611

料金(全席指定)

A席:前売 3,800円、当日 4,300円
B席:前売 3,500円、当日 4,000円
中学生以下:前売・当日 3,000円
車椅子席:前売・当日 2,500円(付添同額)

TICKET

窓口で購入

  • 現金のみ

太鼓の泉響和館

平日9時〜17時(土日祝休み)

石川県白山市水島町1038-1

  • 現金のみ

白山市文化課

平日8時30分〜17時15分まで(土日祝休み)

石川県白山市倉光二丁目1番地
白山市役所3F

  • 現金のみ

松任文化会館 ピーノ

9〜22時(月曜休み・祝日の場合は翌日)

石川県白山市古城町2

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • QRコード

石川県立音楽堂チケットボックス

9~19時(6/10休館)
※各種お支払い方法に対応しています。
 詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。

石川県金沢市昭和町20-1
石川県立音楽堂1F

  • 現金のみ

アピタ松任TiOプレイガイド

9時〜21時

石川県白山市幸明町280
アピタ松任店1F

  • 現金
  • クレジットカード
  • QRコード

ローソン(専用端末Loppi)

全国のローソン内の専用端末Loppiで購入できます。
(手数料110〜220円がかかる場合があります)

  • 現金のみ

白山市鶴来総合文化会館クレイン

9〜22時(月曜休み・祝日の場合は翌日)

石川県白山市七原町77番地

電話で購入

  • 現金のみ
  • 振込

太鼓の泉響和館

平日9時〜17時(土日祝休み)

  • 現金のみ
  • 振込

石川県立音楽堂チケットボックス

10~18時(6/10休館)
※送付のため7月6日(土)までの販売となります
 詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。

WEBで購入

  • クレジットカード
  • PayPay
  • ちょコムeマネー
  • キャリア決済
  • Pay-easy
  • 郵便振込

ローソンチケット

手数料110〜220円がかかる場合があります

Lコード:53836

  • クレジットカード

石川県立音楽堂チケットボックス

石川県立音楽堂チケット予約システムより24時間いつでもご購入いただけます。

石川県立音楽堂チケット予約システム

ORGANIZERS & SPONSORS

主催

白山国際太鼓文化協会

共催

白山国際太鼓エクスタジア実行委員会

後援

白山市
白山市教育委員会
白山市文化協会
北國新聞社
あさがおテレビ
FM-N1
エフエム石川
白山商工会議所
まっとうまちなか協同組合

特別協力

北陸放送

協力

IMAGINE
金沢舞台
オトムラ
ホクスイ
北陸貨物運輸
ヨシダ印刷

協賛

ハイテクス工業
ユニークポジション
グランドホテル白山

CONTACT

お問い合わせ先

白山国際太鼓エクスタジア実行委員会
事務局(浅野太鼓文化研究所)

石川県白山市水島町1038-1