お待たせいたしました!!

太鼓教室発表会「いま響きが風になる2025」の写真のご案内\(^ ^)/


◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

夕日が差し込む只今の時間~まぶしいいいいいいいいいいいい!

先週より
新年度の教室はじまってます♪

どの教室も見学&体験受付してます!!! 

【太鼓アンサンブル】第1・3水曜日 14:30~16:00

0407.2025.31.JPG

0407.2025.30.JPG

【体験教室 GOGOレッスン】第1・3金曜日 13:30~14:30 予約不要!

0407.2025.32.JPG

0407.2025.33.JPG

【太鼓キッズ】毎月 日曜日 3回 

・初級 9:00~10:00 
・中級 10:00~11:00
・上級 11:00~12:30

0407.2025.29.JPG

0407.2025.28.JPG

【ジュニア教室】毎月 日曜日 3回 13:00~14:30 

0407.2025.24.JPG

【三つ打ち】第1・3土曜日 17:30~19:00 

0407.2025.26.JPG

0407.2025.25.JPG

【大太鼓】第1・3土曜日 19:15~20:45 

0407.2025.27.JPG

【金色太鼓】月3回 月曜日 13:30~15:00 

0407.2025.21.JPG

0407.2025.20.JPG

今週は「おもしろリズム」&「入門教室」もスタートします!

教室チラシ2025_A4.1.jpg教室チラシ2025_A4.2.jpg

温かくなってくると運動したくなりますよね(^^)/
太鼓の泉響和館で一緒に太鼓たたいてみませんか?! 

お問合せ:

一般財団法人浅野太鼓文化研究所

076-277-1721 

石川県白山市水島町にあります!!!!!!!

0407.2025.200.jpg

太鼓の泉響和館へのアクセスは

https://www.taiko.or.jp/access.php  をご覧ください! 

~~~~~~~~

今日のあれこれ!

午前中~関東に出発する太鼓の積込!!!! 

0407.2025.10.JPG

レンタル太鼓~いってらっしゃいーーー(^^♪

~~

バチの発送準備 ♪

0407.2025.12.JPG

0407.2025.11.JPG

ちょっと外観チェック~♪

去年のお手入れがよかったのか ?!
今年は道路沿いの葉っぱがとってもキレイに色づいてます!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

バチ仕上がっております!

  • 投稿日:

こんにちは!

今日は朝からいいお天気です~!!!!

会社にひっそりある"ももの木"の花も満開で
眺めながら春満喫してます~~~♪♪

0405.2025.1.jpg 0405.2025 (2).jpg

さて~

バチは順番に仕上がっております♪
バチの材質には ヒノキ、カシ、ホウ、メープルがあります(^^)/ 
最近は軽め太いサイズのホウバチが人気ですヨ!

0405.2025.11.jpg

【上記 書籍「太鼓という楽器」より】

メープルの8分x1尺4寸も人気です!

0331.2025.10.jpg

0405.2025.10.jpg
【上記 書籍「はじめてのよーいドン」より】

0405.2025.15.jpg

バチは店頭&オンランショップにて販売中!!!

オンラインショップ「日本の色」

https://nipponnoiro.com/

banner_shop.jpg

0405.2025.16.jpg

しばらくは値上げしない予定です(*^^*)

1組からでもご希望のサイズのバチの注文も
受付できるようになってます!!!!

お問合せ: 076-277-1721 もしくは asano@taiko.or.jp まで♪ 

~~~~~~~~~~~~ 

昨日の1枚~夕日が真っ赤でキレイでした!!!

0405.2025 (2).jpg0405.2025 (1).jpg

今日から地下朱美の「三つ打ち」&「大太鼓」教室が
明日は「太鼓キッズ」&「ジュニア教室」が
スタートします!!

どの教室も見学&体験可能です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

~~~

先日の出来事~なんと名古屋駅で
山口県のひかり太鼓保存会の馬場さんと遭遇!!!!!!!!
たくさんい人がいる中でよくぞ見つけてくれました(^^)/

0405.2025.100.jpg

こんなことってあるんですね~赤い糸で結ばれている!? 笑

お声掛けありがとうございました!!!!
お元気そうで嬉しいです♪♪♪ 

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

続いて~

「ゴールディンウィークスペシャル 和太鼓に挑戦!」
のご案内!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今年もやりまーーーーす♪♪ 

チラシ_GW2025.1.jpg
          【チラシ拡大しません、、、('◇')ゞ】

吉報続きの今週~来週もこの調子で
ドンドン吉報が続くといいな~(^^)/

県内も桜が咲き始めてきているようです!
週末はお花見日和かも?!

よい週末を!!!!!!!!!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

13:30から開講のGOGOレッスンの
太鼓の音が響く太鼓の泉響和館です!!!!!
みなさんレッスン頑張ってます(^^

今日の朝 受付を離れて掃除中に 
「こんにちは~」と2回くらい聞こえたと思って
「は~い」と受付にいてみると
誰もおらず、、、、とうとう天の声が聞こえるようになったかも?! 笑笑笑


さて~

4月6日(日)千葉県で開催する
「第21回高野太鼓&御瀧ソーランまつり」に出店します♪♪

バチ、チャンチキやミニチュア太鼓ストラップなど
販売予定です!!!!!!!!!

0404.2025.10.jpg

ご来場の際は
ぜひお立ち寄りください!!!!!!!!!!!
会場でお待ちしてます(^^)/

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

【イベント情報】2025年7月

2025年5月のイベント情報です!

*************************

【Taiko Mucis XERO2025

20250402121334-0001.jpg

日 時 2025年7月15日(火) 開場17:00/開演18:00
会 場 東京国際フォーラム ホールC
出 演 林英哲(太鼓)、山下洋輔(ピアノ)
料 金 S席 9000円、A席 8000円
お問合せ ジャムライス https://www.jamrice.co.jp/youske Tel: 03-3478-0331、東京音協  https://t-onkyo.co.jp

*************************

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721


こんにちは!

ちょっと冷たい風が吹てますが春の訪れを感じるこの頃です♪
今日はあお空が広がって作業がはかどってます!!!

0331.2025.1.jpg

ご依頼の太鼓の革の張替は
随時作業しております(^^♪

今日も太鼓のドンドンする音が響いてます!

0331.2025.2.jpg

胴の修理も対応中!

お問合せ:

一般財団法人浅野太鼓文化研究所 

076-277-1721  

4月から新年度の太鼓教室がスタートします!

今週も頑張っていきましょう!!!!!!!!!!!!!!

~~~

ようこそ太鼓の泉響和館へ!

先日、熊本県より 熊本県の慶誠高等学校和太鼓
和太鼓輝-HIKARI-の栗原夕姫さんがお母さまとご来店(^^

0331.2025.30.jpg

各地の太鼓屋さんめぐりをしているそうです!
5尺の大太鼓もたたいてもらいましたよ(^^♪

早々を卒業してもぜひ太鼓続けてくださいネ!!!!
ご来店ありがとうございました。

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

昨日今年度の締である教室発表会
「いま響きが風になる2025」終了!!!!!!!!!!

ご来場のみなさん~ありがとうございました♪
ご参加のみなさん~ありがとうございました(*^^*)
演奏&スタッフとして参加いただきましたみなさん~ありがとうございました!!!!

0324.2025.11.jpg

当日の様子はのちほど写真館をアップ予定です!!!!!
お楽しみに~(#^.^#)

今年は新しくスタートした教室や参加してくれたチームがあったり
サスケの卒業生がお手伝いしてくれたり~ たくさんのヘルプに感謝です!!!

0324.2025.10.jpg

0324.2025.13.jpg

積込完了でパシャリ!! 

0324.2025.12.jpg

太鼓の泉響和館での片付けフィニッシュ~~で パシャリ! 笑

朝早くから太鼓の積込をして
会場についたら段取りよく搬入、幕を下げる準備や
舞台の場ミリ、最後には太鼓の泉響和館での太鼓おろしまで
本当に手際よくお手伝いしてくれた夢み隊のみなさんです↑↑↑

毎年思うのですが
去年より今年はみんなよかった!!!!

継続は力なりです♪♪ 
終了後のみなさんの表情がはつらつとしてて
こっちも嬉しくなりました(^^♪

来月から今年度の教室がスタートします!!!!!!!!
引き続き どうぞよろしくお願いいたします!!!

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721

こんにちは!

1年間の総仕上げの教室発表会
「いま響きが風になる2025」
   いよいよ今週末開催!!!!!!!!!!

さて~

4月からはじまる教室のスタート日のご案内です!!!!

教室チラシ2025.11.jpg 教室チラシ2025.10.jpg   

①おもしろリズム 4月9日

②かつぎ桶基礎練習編 4月19日

③GOGOレッスン 4月4日

④太鼓スペシャルキッズ 4月6日

⑤ジュニア太鼓教室 4月6日

⑥金色太鼓 4月7日

⑦太鼓アンサンブル 4月2日

⑧楽曲編「かつぎ桶」4月2日

⑨和太鼓入門 4月10日

⑩三つ打ち 4月5日

⑪地下朱美大太鼓 4月5日

⑫高田淳中級クラス 4月19日

⑬高田淳かつぎ桶 4月19日

⑭スキルアップ泉組 4月26日

⑮浅野響葉大太鼓 4月26日

⑯締太鼓 4月27日 

教室チラシ2025.20.jpg
【拡大します ↑↑↑】 教室チラシ表.pdf

教室チラシ2025.102.jpg
【拡大します ↑↑↑】 チラシ裏.pdf

お申込みお待ちしてます!!!!!!!!!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

和太鼓教室発表会

「いま響きが風になる2025」

3月23日(日)開場14:30/開演15:00

白山市鶴来総合文化会館クレイン

入場無料!!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

出場者みんな一生懸命演奏します!!!
ぜひ会場で応援お願いします♪♪

週末は暖かくなりそうです!

よい週末を!!!!!!!!!!!!

こんにちは!

今日は朝からたくさんのお客さんがご来店!!!

遅くなりましたがかつぎ桶バトルの様子をご紹介(^^)/

◆最優秀賞 ◯◯(マルマル) (福井県)

◆優秀賞 奏流Taiwan (台湾)

◆敢闘賞 HIDE和太鼓School 纘迦〜SANGA〜 (愛知県)

でした!!!!

0319.2025.12.jpg

0319.2025.10.jpg

0319.2025.11.jpg

0319.2025.1.gif

0319.2025.2.gif

今回は海外のブラジル、台湾、県内外からもご参加いただきました!

どの演奏も各チームのカラーがでていて
とっ~~~てもよいバトルでした!!!!!!!!!

ご参加のみなさま~
ありがとうございました!

審査員&スタッフのみなさん~ お疲れ様でした(^^♪

ご来場のみなさま~
ありがとうございました!!!!!!!!!

~~~~~

ようこそ太鼓の泉響和館へ!!!

和太鼓・篠笛奏者の山中 裕貴さんが午前中にご来店(^^)/ 

0319.2025.22.jpg

続いて

福島県より葛西さんが太鼓を引取りにご来店!!! 

0319.2025.20.jpg

さらに

岡山から備中温羅太鼓の塩尻 浩司さんがご家族でご来店!!!!

0319.2025.21.jpg

みなさんご遠方からのご来店
ありがとうございました!!!!!!!!!!!

先日も20年ぶりくらい?!に昔お世話になった方が
どうしてるかな~と思ってとご来店(^^)/

いろんな方に気にかけてもらっているようで
ありがたい(^^) 

◆インスタ @taikonoizumi_kyouwakan
◆facebook https://www.facebook.com/asanotaikobunkakenkyushoでも情報発信中!!!!!!!!
◆響和館オンラインショップ 「日本の色」https://nipponnoiro.com/

ホームに戻る

太鼓の泉 響和館
一般財団法人浅野太鼓文化研究所 www.taiko.or.jp  TEL 076-277-1721